ランニングの振り返り
第37回2019三浦国際市民マラソンの感想、評価【2019年3月3日体験記】 https://t.co/mxjcCU7NlQ pic.twitter.com/v3DLFwxooi
— ラン麺マン (@runmenman) March 3, 2019
地元大阪の浜寺公園で、夕方ランニング。5kmの予定が、途中で腹痛に見舞われて、2kmしか走れませんでした…。原因は、お昼にくら寿司でドカ食いしたからですよ。 #ランツイ #4970run pic.twitter.com/mtstMqJdSy
— ラン麺マン (@runmenman) March 15, 2019
地元大阪の浜寺公園で、朝ランニング。早朝の大荒れ天気から一転、強風でしたが、雨がやんでくれたので、予定通り5km完走できました。しかし、この季節にカミナリとあられの音で目覚めるとは…。 #ランツイ #4970run #あられ pic.twitter.com/n97gKMYtmH
— ラン麺マン (@runmenman) March 16, 2019
第4回 柏の葉 春らんRunマラソンwithキャタピランの感想、評価【2019年3月23日体験記】 https://t.co/J5rLX3T1WO pic.twitter.com/4B2uHLqMgB
— ラン麺マン (@runmenman) March 23, 2019
2019年3月度の走行距離は、ハーフマラソンの「第37回2019三浦国際市民マラソン」と「第4回 柏の葉 春らんRunマラソンwithキャタピラン 10kmの部」に出走した以外、地元大阪の浜寺公園での2回の練習走をあわせて、計38.9kmとなりました。
三浦国際市民マラソンはコースが素晴らしいだけに、来年は参加人数の改善等、是非、適正な運営を行って欲しいとあらためて思います。
4月は、東京都足立区で4月21日に開催される「第7回あだち五色桜マラソン」に出走予定。
10kmの部に参加しますが、季節外れの気温上昇が無いことを願うのみですね。
麺の振り返り
田ぶし高円寺店 台湾まぜそば
田ぶし高円寺店で、台湾まぜそばを頂きました。新規店を開拓しようという思いを持ちつつ、いつものお気に入り店にIN。安定のクオリティで今夜も大満足です♪ #東京ラーメン #ラーメン部 pic.twitter.com/4Bw5Sin0Mn
— ラン麺マン (@runmenman) March 7, 2019
高円寺 混ぜそばみなみ 台湾混ぜそば
高円寺の混ぜそばみなみで、台湾まぜそばを頂きました。急遽「無性に麺類食べたい病」を発症したので、予定外の入店でした。相変わらずのハイクオリティで大満足です♪ #東京ラーメン #ラーメン部 pic.twitter.com/qP1Arn0bg6
— ラン麺マン (@runmenman) March 25, 2019
相変わらず油そば系の割合が高いですね。
金欠気味なので、麺を食べに行く回数も減っていますし・・・。
来月こそは、頑張って、新規開拓に取り組みたいと思います。
以上、ラン麺マンでした。